ハピまる賛同会員について
- 
1) 学生でも登録できますか? 
- 
可能です。 
 ハピまる賛同会員は無料であり、どなたでも登録が可能です。
- 
2) ハピまる賛同会員登録には費用は必要ですか? 
- 
一切不要です。ただし、登録の際には会員規約をよくお読みになりご登録お願いいたします。 
- 
3) 登録の際に身分証明書などの提出は必要ですか? 
- 
無料登録の際、身分証などの提出を求めておりません(詳しくはプライバシーポリシーを参照ください)。 
 ハピまるでは、参加店舗にて消費した際、登録アカウントにポイントが付与されます。
 ポイントの現金化の際には、登録アカウントと同名義の銀行口座の登録が必要となります。よって登録の際にはニックネームなどの使用はお避けください。
 銀行口座の登録がない状態であってもポイントは参加店舗にて使用できます。
- 
4) ハピまる賛同会員登録の方法を教えてください。 
- 
ハピまるでは、ハピまる店舗に備えられるているQRコード、すでに登録済みの会員様のQRコードからの登録が必須となっております。 
 そちらのリンクに記載されたフォームからハピまる賛同会員登録を行なってください。QRコードがない方は、ハピまる事務局へメールにてお問合せください。
ハピまる賛同店舗について
- 
1) 個人でも出店できますか? 
- 
対象は法人、個人事業主様となっております。 
 個人事業主とは、税務署に開業届を提出した方のことです。
- 
2) その他に出店条件はありますか? 
- 
その業を行うにあたり関係省庁などの許認可が必要な場合、その許認可証を出店参加申請時に提出する必要があります。 
 違法な商品、ビジネスモデルについての出店は許可できません。
 出店契約締結後に違法行為が見られた場合、契約解除となります。
- 
3) 出店できない業種・業態はありますか? 
- 
出店対象業種は、反社会的な活動、公序良俗に反していなければ問題ありません。 
 逆に出店対象業種で言えば、住居、家具、内装工事、厨房機器販売、旅行代理店、交通関係、書籍販売、教育、手作り品販売、サービス業全般、食品、酒、生鮮品、特産品、通信事業、家電、不動産、車、各種修理、衣類、医療、弁護士サービス、農業など多岐に渡ります。
 ハピまる事業の目的は、「競争社会」から「共存共栄」「支え合い」のプラットフォーム構築を目指しております。
 経済活動に関わる全ての業種が対象となります。
 不明な点はお問合せください。
- 
4) 出店にかかる費用はどのくらいですか? 
- 
まず、ハピまる賛同店舗登録は、予めハピまる賛同会員登録を済ませる必要があります。 
 登録費、事務手数料、ハピまる賛同店舗検索サイトへの掲載料などは無料で利用が可能です。
 ただし、ハピまる賛同店舗は、ハピまる賛同会員が来店、消費した際にハピまるポイントを付与する必要があります。
 よって、申し込みいただいた後審査させていただき、審査結果をもってハピまるポイント費用、11,000円(税込)をお振込いただく流れとなります。
 また、法律改正などの諸事情、その他新たな付加サービスの提供により、一部条件が変更になる可能性がありますが、その際には予め賛同店舗様には告知いたします。
- 
5) ハピまるポイントはどのように購入するのでしょうか? 
- 
ハピまる賛同店舗登録審査後、登録時に、11,000円(税込)分のポイントの購入は済んでおります。 
 ポイントは、1ポイント=1円にて購入・発行しております。
 店舗の売上と共に広告ポイントはお客様への還元により減っていきますので、店舗アカウントページに表示されているハピまるポイントの残高の確認をお願いします。
 追加購入は、1,000ポイント/1,100円(税込)単位での購入が可能です。
 購入代金を弊社指定口座にお振込いただき、その振込票のスクリーンショットを店舗アカウント内にある購入ポイント申請画面から申請することで反映されます。
- 
6) 申込手続きの流れを教えてください。 
- 
賛同店舗登録が完了するまでの流れは、下記の通りとなります。 
 1)無料会員登録を行う。
 2)賛同店登録申込フォームにより申請を行う。
 3)店舗情報等の確認審査を行います。
 4)審査完了連絡を行います。
 5)弊社指定口座にお振込いただきます。
 6)ハピまる賛同店舗検索サイトに必要な画像等の提出。
 7)ハピまる賛同店のスターターキットを郵送。
 (ハピまるポイントのふよ方法などのマニュアル等)ハピまる賛同店舗登録をご希望のハピまる賛同会員様、未登録の方は、問合せフォームからご連絡ください。 
- 
7) 申込の際に必要な書類は何ですか? 
- 
所轄官公庁で発行の営業許可証、法人の方は登記簿謄本、個人事業主の方は開業届等が必要となります。 
- 
8) 出店申込から出店まではどのくらいかかりますか? 
- 
申請手続きは書類不備がない状態(振込完了含む)で7営業日を目安としてください。 
 その後、ログイン情報をご案内したのち、出店者側にて掲載ページ情報をご自身の店舗編集ページ内で入力していただく必要があります。
- 
9) お客様へのポイント付与はどのようにするのでしょうか? 
- 
ハピまるポイントの受渡には、3種類方法があります。 
 ポイントの授受に必要な専用端末、専用通信環境は不要です。
 通信が可能なスマホ、タブレットを使用します。(通信費は使用者側負担となります)
 ログインして使用しますので、どなたの端末でも使用可能です。
 1、お客様のQRコードを店舗側のアカウントページにある読み取り機能を使用してスキャンし不要
 2、お客様の会員番号を店舗側のアカウントページにある入力欄に入力し付与。非対面でも付与が可能なことから通販の時に使用が可能となっております。
 3、お客様が店舗の専用QRコードを読み込み、店舗側がその内容を承認することで付与
 以上となります。
- 
10) 解約はできますか? 
- 
もちろん、可能です。 
 ただし、購入したハピまるポイントの残分の返金はできません。
 詳細は店舗規約を参照してください。
代理店登録について
- 
1) 代理店登録には費用は必要ですか? 
- 
必要です。対象は法人のみとなります。 
 代理店会員登録は、株式会社New Dimensionと代理店契約をし代理店契約金を支払うことで、代理店会員登録ができます。
 また、代理店契約金は一時金であり、毎月の製品購入義務、月会員、年会費、更新費などの支払い義務はありません。
 ただし、一定額以上の還元報酬を得た場合、その月に支払うシステム利用料は発生いたします。
 詳細については、お問い合わせください。
- 
2) 登録の流れはどのようになりますか? 
- 
登録方法は2つあります。 
 ハピまる賛同会員登録を完了した後に、問い合わせフォームより依頼する方法。
 もう1つは、書類にて登録する方法です。
 書面にて申込する場合は、ダウンロードページ内の該当書式にて対応お願いいたします。
 ハピまる事業は、代理店システムになっており、不明な場合は、問い合わせフォームよりお問合せください。
- 
3) 登録の際に身分証明書などの提出は必要ですか? 
- 
代理店会員登録に関しては、法人が対象となりますので、法人情報が必要となります。 
 法人情報とは、履歴事項全部証明書、もしくは登記簿謄本が必要となります。
- 
4) 登録申込からどのくらいで利用できるようになりますか? 
- 
登録申請を受理し、内容を確認させていただく期間は5営業日を目安とさせていただきます。 
 その後、契約金のお振込をしていただき確認ができてから3営業日を目安に登録完了となります。
 登録完了の際、システムから登録メールアドレスに登録完了のご案内をさせていただきます。
- 
5)解約はできますか? 
- 
もちろん、可能です。 
 ただし、登録に必要な代理店登録費は返金はできません。
 詳細は契約書面を参照してください。
